コエンザイムQ10とは
広告やサプリメントなどでコエンザイムQ10を目にしたことがある人は多いでしょう。体に良い成分であることはなんとなく分かりますが、一体コエンザイムQ10とは何なのか、どんな効果があるのかをご存知でしょうか。今回はコエンザイムQ10の定義について紹介します。
コエンザイムQ10について
コエンザイムQ10とは?
コエンザイムQ10とは脂に溶けやすい脂溶性の物質で、人の体内でビタミンのように働くビタミン様物質とされています。肉類や魚介類などの食品に含まれていますが、人の体内でも合成されて作られています。
コエンザイムはQ1~Q12まで発見されていますが、体内で働くのはQ10です。この10という数字はイソプレンという化学構造の繰り返し数を表しています。イソプレンとは炭化水素であり天然ゴムの構成分子です。1つのイソプレンは5つの炭素からできているので、Q10は50個の炭素数になることが分かります。ちなみにQとは個数を表す「Quantity」の意味なので「イソプレンが10個」のように認識できます。
コエンザイムとは、「コ」(CO)が協調などの意味、「エンザイム」が体内酵素の意味なので合わせて「補酵素」となります。つまり「イソプレンが10個連なった補酵素」がコエンザイムQ10です。補酵素として生命エネルギーを産生する重要な役割があります。
またコエンザイムQ10はユビキノンと呼ばれることもあります。ユビキノンとは細胞膜やミトコンドリア内膜に存在する電子伝達体の1つで、コエンザイムQ10と同じ物質であることが1958年にアメリカのK.フォルカース博士によって発表されています。
「酸化型」と「還元型」
コエンザイムQ10には酸化型と還元型があります。体内で作られるものは還元型です。酸化型のコエンザイムQ10を摂取しても、体内で還元型に変換されてから効果を発揮するので、効果が現れるまで時間がかかることがあり、量も減少してしまいます。
違いとしては、酸化型は文字通り酸化されたコエンザイムQ10で、還元型は体内でそのまま使用できる状態のコエンザイムQ10です。還元の意味は「元の状態に戻す・酸化物から酸素を引き抜く」です。
コエンザイムQ10を摂取するときはすぐに使える還元型を選ぶことをおすすめします。
コエンザイムQ10が減少する理由
コエンザイムQ10が減少するとエネルギー不足になり細胞機能が低下します。細胞の数も減少するので老化に繋がったり疾病を招いたりします。健康維持のためにはコエンザイムQ10が減少しないようにしたいですが、実は加齢とともにどうしても減少してしまいます。
コエンザイムQ10は心臓や肺、肝臓、腎臓などあらゆる器官に存在しています。
例えば20歳のときの量が100%とすると、40歳・80歳での減少率は以下の通りです。
20歳 | 40歳 | 80歳 | |
---|---|---|---|
心臓 | 100% | 68.2% | 42.9% |
腎臓 | 100% | 72.6% | 65.3% |
肺 | 100% | 100% | 51.7% |
肝臓 | 100% | 95.3% | 83.0% |
心臓では常に多量のエネルギーを必要としているのでコエンザイムQ10の減少も著しいです。
また加齢以外にもストレスや喫煙でも減少するほか、脂質異常症の薬でコレステロールを低下させるスタチン系医薬品でも減少することが分かっています。
コエンザイムQ10の働き
抗酸化作用
コエンザイムQ10には活性酸素を除去する抗酸化作用があります。日々の生活で体内には活性酸素が発生しており、細胞を酸化させることで老化を進めたり器官を傷つけて病気を招いたりします。この活性酸素を除去することで細胞を若々しくさせて体の内側から健康を作ります。
また化粧品にコエンザイムQ10が使用されることがありますが、これも抗酸化作用の効果を得るためです。活性酸素が増えて肌の老化が進んでしまうとシワやたるみの原因になりますが、コエンザイムQ10のクリームなどを塗って細胞の酸化・肌の老化を防止するのです。
エネルギー産生
私たちの体には約60兆個もの細胞が存在しており、生命活動・維持に必要なエネルギーはその細胞の中にあるミトコンドリアから作られています。ミトコンドリアがエネルギーを作るときに必要なのがコエンザイムQ10です。細胞内で補酵素として働き、エネルギーに変わっていく過程で潤滑油のような役割を果たすことで生命維持・健康の維持に繋がります。
コエンザイムQ10が不足するとエネルギーを作る力も低下するので、疲れやすくなったり倦怠感が出てきたり、頭痛、肩こり、免疫力低下、血行不良などの様々な不調を招いてしまいます。体内の各器官に存在する細胞にとってコエンザイムQ10の働きが必要なのです。
心機能の向上
コエンザイムQ10は心機能を高める効果もあります。先ほど、心臓では多量のエネルギーが必要なので年齢に伴いコエンザイムQ10の減少も著しいと紹介しましたが、そのまま減っていくと心筋の力も低下します。心不全患者では心臓のコエンザイムQ10濃度が低いことも分かっています。
そのためコエンザイムQ10を継続的に補っておくことで心臓機能を向上して心不全などの心臓病の予防にも期待できることになります。
コエンザイムQ10は健康維持に必要
コエンザイムQ10は私たちの生命活動を維持するエネルギー産生に必要な物質だと分かりました。肉類や魚介類、ナッツ類などからも摂取できますし、体内でも合成されますが、含有量は多くないのでできればサプリメントから補うことをおすすめします。
年齢とともに体の不調を感じやすくなった方や、体の衰えを感じている方、老化を寄せ付けず若々しくありたい方など様々な悩みにコエンザイムQ10は適しています。毎日の習慣にして体を内側からサポートしてあげましょう。