メインイメージ メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コエンザイムQ10が疲労回復に役立つ理由

ATPエネルギーをつくり出す力を活性化する

疲労のメカニズムとは

人の体は、食事の栄養が偏っていてエネルギー源が不足してしまうと疲労を起こしやすいです。しかし、実はエネルギー源となる栄養素が十分であったとしても、ATP(アデノシン3リン酸)というエネルギーが不十分だと疲労を引き起こしやすくなるのです。

このATPは、食事などから摂取した糖質・脂質・タンパク質などの栄養素が、ミトコンドリアの働きによって変換されることでつくり出されます。
ATPは、体内のあらゆる活動において必要なエネルギーであるため、たとえ栄養を十分に補給していたとしても、ATPに変換されなければエネルギー不足となり、疲労に繋がってしまうのです。

また、ATPが不足してしまうと基礎代謝も低下してしまい、細胞内の機能が低下して疲れやすくなります。さらに、新陳代謝も働きにくくなってしまい、溜まってしまった疲れをスムーズに回復することが難しくなってしまいます。

コエンザイムQ10がATPづくりをサポートして疲労の回復へと導く

ミトコンドリアが、食事から得た糖質や脂質、タンパク質などの栄養素を変換してATPをつくり出すためには、コエンザイムQ10の力が必要です。
このため、体内のコエンザイムQ10が減少してしまうと、ATPをうまくつくり出すことができず、疲労の症状が現れてしまいます。

コエンザイムQ10は、ほとんどすべての体細胞に存在していますが、その量は20歳を過ぎると減少してしまうのです。
そのため、疲労を回復し疲れにくい体を叶えるためには、コエンザイムQ10をサプリメントなどから十分に摂取することが大切です。

疲労の原因になる活性酸素を除去する

疲労と活性酸素の関係

疲労には、活性酸素による影響も深く関わっています。
活性酸素は、人が呼吸によって酸素を吸うことで自然と発生し、強い酸化力を使って体内に入ってきたウイルスや細菌と戦う役割を担っています。

しかし、ストレスなどの影響を受けると活性酸素が過剰に発生してしまい、健康な細胞まで酸化させてさびさせます。
その結果、細胞のもつ機能が低下してしまい、栄養をスムーズに燃やしたり運んだりすることができなくなります。そしてエネルギーの産生が低下してしまい、エネルギーが不足して疲れを感じるようになってしまうのです。

コエンザイムQ10がもつ抗酸化力

コエンザイムQ10には、活性酸素を除去する抗酸化力があります。コエンザイムQ10の抗酸化力は強いため、取り入れることで体内に過剰に発生した活性酸素をしっかりと除去することができるのです。

また、ATPをつくり出すミトコンドリアは、活性酸素による攻撃に弱いという特徴があります。ですから、抗酸化力が強いコエンザイムQ10を摂取することで、ミトコンドリアを活性酸素から守り、ATPをつくり出す力を高めることができます。

このように、コエンザイムQ10は、ATPをつくり出す力を活性化する働きと強い抗酸化力によって、疲労の回復へと導いてくれるのです。

この記事の関連一覧